体験談
Experiences
心身の不調・事故や手術のトラウマの回復を期待して、または、洗練された姿勢と運動スキルを目指して訪れたクライアントさんから、SIの体験を振り返って届いた声
Experiences of SI are various, clients of RolfBalance came to get balanced body-mind, heal of ancient or surgery or get knowledgeable body function and movement, these are their stories through SI.
『自問していた不定愁訴から解放』
SI のベーシック10を始める前の心身の状態を教えてください。
トライアスロンや長距離ランニングなどを通じて、運動能力や体力はあったにも関わらず日常的に倦怠感を感じていた。慢性的な精神的ストレスが原因だろうか、、、と思っていた。
原因と思われるような病気はなかったが、10年前からお腹にはいつも不快感や膨満感があり、腸が下がっているような感覚があった。便秘・尿失禁・生理不順でもあった。
近年、呼吸が浅く、リラックスすることが難しいなと思っていた。起床時が辛くて、動くうちに楽にはなるが肩の張りが特に強いと感じていた。人からは姿勢の左右差を指摘されていたし、脊柱の彎曲にも気がついていた。
職業では体を治療する側にいるが、自分自身の現状をどう理解して対応したら良いか、、、と自問していた。
セッションで感じられた感覚はどんなものでしたか?
セッションを受ける度に、感じ方が変わっていった。自分の慣れた姿勢から改めて姿勢を学び直しているような感覚で、修正というより体が本来に気づいていくような感覚。ごく軽いタッチで自然に体のパーツが誘導されていく感覚。体自身がどこが正しい位置で、正しい使い方でと学ぶと、元には戻らないようだった。
なぜ、変化が持続したり全身へその影響が波及するのかが不思議だった。
10セッションを終了されて、心身や生活はどのように変わりましたか?
終わってみると、体の違和感や倦怠感を感じることがなくなっている。ストレッチポール上でバランスしながら行う運動など、骨格上不可能だと思っていた動きができるようになっている。腹部の動きを実感したり新しい感覚の発見を楽しんだりできて、以前感じていた症状へ不安が減り、気持ちも落ち着いて日常生活に余裕を感じている。
/// 40代 女性 医療職 2018
『オンライン・セルフ・ハンズオンの初めての体験』
どのセッションを体験しましたか?
ポスト10の3回シリーズの3回目のセッション(ライン・セッション)を、さらに3回に分けてオンラインで体験しました。
1、2回目は施術者と対面で行いましたが、その後新型コロナウィルス感染予防を考慮して、自宅で受けられるセルフ・ハンズオン・セッションに変更しました。
実際、このところの情勢による移動のストレスを避けられた上、時間的にも精神的にもリラックスして体験できました。
セルフ・ハンズオンの体験を聞かせてください
オンラインでのレッスンを体験した経験があったので、モニターを通しての姿勢や動きは的確に観察してもらえると信頼していましたが、、、
セルフ・ハンズオンは、受け身ではなく能動的に自分の体に関わるという、想像以上に素晴らしい体験でした。
施術者の観察と指示に導かれて、まずは自分自身で呼吸や体の部位の感じを探りました。
その後、ある部位を動かすように指示され、それに反応するほかの部位の変化を感じる、、、という体験をいくつかしました。
途中、長い間自覚していた、体の左右の密度が不均衡な状態が、均一になっていくような感覚があったり、、、
心理的な気づきがふっと訪れたりもしました。
セッションは数日の間隔をあけて受けましたが、その間に体とある出来事や思いがつながっている事にも気がつきました。
施術者から、
『自分の手や体そのものが感じるのを待つ
『過去の痛みを探しに行かず、将来の理想からプレッシャーを自分に与えず』
などの声かけも変化の良いきっかけになりました。
「自らの手を通して、体に働きかけられた」という自分に対する信頼が増し、これからの「新しい感覚を起こすのではなく、自然に起ることを内観する」という過程がとても楽しみです。
/// 50代 女性 2020
other experiences coming soon